8月の食事 14日間

こんにちは、くまろ(@kumaroblog)です。
この記事は男性単身赴任の食事内容を公開。

【合計14日間の食費合計 701円】
 ※調味料は購入時に食費へ別計上
 ※スイーツ用の材料費も上記と同じ

0円
・お米:ふるさと納税返礼品

・シソ:妻から提供、塩漬け
・家からオートミール、鍋スープ、にんじん

食事内容

金曜日
昼 0円 食べ放題(会社負担)
夜 0円 なし、お腹いっぱい

土曜日
昼 28円 弁当:じゃがいも、にんじん、
    餃子、シソ、卵(妹)+ キムチ汁
夜 70円 炒飯・ほうれん草(義理兄)、

   生めん、もやし

日曜日
昼  0円 なし
夜 84円 ひき肉(友人)、チーズ

月曜日
昼  0円 弁当:にんじん、シソ、
      卵・春巻き・さつまいも(妹)

     + キムチ汁
夜 97円 ほうれん草(義理兄)、

    コロッケ(妹)、人参、そば

火曜日
昼  0円 弁当:ラザニア(友人)、
    ほうれん草(義理兄)、卵(妹)

   にんじん + キムチ汁
夜 80円 パスタ、じゃがいも、チーズ、

   にんじん、鶏肉

水曜日 ※午後半休
昼 0円 なし
夜 0円 スパム(友人)

   ※缶詰をもらったの2年前

愛知県帰省+長野県でキャンプ(※)
※家族・友人家族・妹家族・ほか

日曜日
昼 0円 パン(妹) 写真なし
夜 0円 カレー(キャンプの残り)

月曜日
昼 47円 弁当:鶏肉・ナス(妹)、

    小松菜、にんじん、餃子、
    赤ピーマン + キムチ汁
夜 96円 コロッケ(妹)、人参、

    ほうれん草(義理兄)、そば

火曜日
昼 33円 弁当:ほうれん草(義理兄)、

    明太子(友人)、しゅうまい、
      油揚げ、人参 + キムチ汁
夜  0円 カレー(キャンプの残り②)

水曜日
昼 43円 弁当:春巻き(妹)、人参、
     小松菜、餃子 + キムチ汁
夜  0円 おいなり、もやし小松菜、汁

木曜日
昼  15円 弁当:青椒肉絲(妹)、
      小松菜、人参 + キムチ汁
夜 108円 スープ(妹)、うどん

金曜日
昼 0円 弁当:豚肉(妹)、人参、
     小松菜 + キムチ汁
夜 0円 なし

土曜日
昼 0円 焼きそば・肉・イモ(妹)
夜 0円 カレー(キャンプの残り③)

日曜日
昼 0円 友人たちと食事(写真なし)

   ※2リットル分のフルーチェ持参
   ※材料は交際費計上、素&牛乳
夜 0円 明太子(友人)、

   麻婆豆腐・ほうれん草(義理兄)

もらったもの① 妹

今回は2回

BBQの帰りに立ち寄ってくれた

もらったもの② 友人

友人宅用のお菓子をお渡し済み

もらったもの③ キャンプの残り

約5食分をゲット、3食を完食

もらったもの④ 家から

フルグラは800円くらい
ラーメンは余っていた物、各1個

タイトルとURLをコピーしました