2025年9月 単身赴任生活費

こんにちは、くまろ(@kumaroblog)です。
この記事は男性単身赴任の生活費を公開しています。

【一般的な単身世帯の金額】
2024 生活費 169,547円/月
(過去5年平均 160,894円/月)
※家計調査 家計収支編 単身世帯 参照

【くまろ】
2025年9月 生活費 60,525円/月

47,180 家賃・WiFi ※固定
2,800 帰省(関東→愛知県)
2,786 食費
1,129 生活雑貨
1,212 特別雑貨・原付バイク関連
4,462 光熱費
956  交際費・ほか
合計 60,525円

【目標】毎月8万円以内、年間96万円で生活
   ※関東⇔愛知県の帰省費用も含めての金額

結果:
9月は19,475円の黒字でフィニッシュ
   累計 90,370円の黒字
(8月まで黒字70,895円 昨年赤字9,299円含む)

来月は家賃の更新料を支払う月
合計54,000円 ※火災保険料込み

<帰省>
☆ 2,800円

2,800円 (下旬)
関東㌀⇒新宿⇒名古屋⇒愛知自宅
※電車代は半日出勤分でカバー

<食費>
完全自炊、会社へは毎日手作り弁当を持参
■ ストック(食品棚・冷蔵庫・一部会社)
+購入 -食費 -デザート = 翌月のストック

※同僚との外食は交際費へ計上

☆ 2,786円
くまろ『価格』調査兵団 ⇒

【愛知で購入】 合計0円
【関東で購入】 合計2,786円
主食:そば、うどん、生めん、パン、焼きそば
野菜:小松菜、キャベツ、もやし
ほか砂糖、飴、キムチの素、ソーセージ、
  マーガリン、生クリーム

<生活雑貨>
☆ 1,129円
綿棒、ビニール袋、フリーザーバックS・M、
ピーラー、電池、アルミテープ、スポンジ

<特別雑貨・原付バイク関連>
☆ 1,212円
650円  アプリ課金、麻雀(じゃんたま)
562円  ガソリン代

<光熱費>
☆ 4,462円
ガス 1,400円
電気 3,062円
水道 なし
コインランドリー利用なし

<交際費・ほか>
☆ 956円
556円 友人宅食事会 差し入れ
400円 会社 スタッフ退職の品
    ※スタッフと共同購入、写真なし

マヨネーズと混ぜるだけ
激ウマ

タイトルとURLをコピーしました